わがやの天使
奈生子(なおこ)ちゃん(5才)
明希子(あきこ)ちゃん(2才)
おjaまします
土田ハーモニカとカナリヤの会
今回は、清須市で活躍する「土田ハーモニカとカナリヤの会」をご紹介します。
この会は、「ハーモニカと歌を通じて地域のふれあいを大切にしたい」という思いを持つ人たちによって、平成27年に活動がスタートしました。
現在会員は21名。当JAの組合員さんもメンバーに加わり、毎月1回のペースで地元の集会場で練習に励んでいます。
そのほか、月に2回ほど清須市内にある老人福祉施設での演奏活動も行っていて、知っている曲を聴いた方が喜ばれて笑顔になる様子は、演奏した自分たちにも元気を与えてくれるそうです。
メンバーのひとり武田昌子さん(写真後列左から6人目)は、「歌は皆が一つになれるし、高齢の方も元気になれる。場所を限定せずに、子どもさんから高齢の方まで声が
掛かればどこへでも出向き、歌を通してふれあいの輪を広げたい」と活動への意気込みを話してくださいました。
家族の一員 ペット紹介
堀部さん家のマメくん(2才)
堀部さんの愛犬マメくんは、おっとりしていておとなしい性格。取材をしたときも、吠えることなく、「写真をどうぞ」といわんばかりの落ち着きようでした。
マメくんのきれいな毛並みと可愛い顔が好きだという堀部さん。保育園の園児たちが散歩している様子を、犬小屋から出てきてじっと見守る姿が微笑ましいそうです。
仲むつまじく
鈴木 利彦さん(73)
信子さん(68)
ご結婚されて何年ですか?
お二人…46年です。
思い出に残る出来事は何ですか?
お二人…戦没者慰霊巡拝のために訪れたサイパン島で見た夕焼けがとてもきれいで心に残っています。
健康のために実行していることはありますか?
ご主人…ウォーキング。それから人と会話をすることです。
奥 様…野菜づくりです。あとは好き嫌いなく食事をすることです。
挑戦してみたいことはありますか?
ご主人…いろいろな果物を自分で育ててみたいです。
奥 様…孫と一緒にお菓子づくりをしたいです。
趣味はなんですか?
ご主人…風景写真を撮影することです。
奥 様…トールペイントです。
夫婦円満の秘訣は?
お二人…相手の話をよく聞くことです。
お互いにひと言お願いします。
お二人…共に助け合って家族仲良く暮らしていきましょう。